①【閲覧注意】アトピー×デブ体質から脱却した記録

※アフェリエイト広告を利用しています。
②脱アトピー・デブ体質

※注意※
まずこの記事を読んでからこのブログは読んでください

このブログは筆者(=Yuiko)が人体実験を行ったダイエット・美容・アトピー改善の記録です。

以下の体質から脱したいアラサー女子へ捧ぐ♥
・万年ぽっちゃり
・肌の不調で通院とお薬が当たり前
・万年ダイエット失敗選手
・ギリアラサーを名乗る34歳女子(この記事執筆時はアラフォー女子♥)

社畜アラサーOLの何か色々終わっている筆者が「デトックス」と出会って痩せようと体質改善をガチったら、
肌の調子も落ち着き、太りにくい体質にもつながった記録です。

最初はダイエットとして始めた体質改善が、思いがけず肌の不調にも変化を感じることになり、後半は「脱・肌トラブル地獄」を目標に掲げていました。結果、身体は大きく変わり、以前より痩せやすいと感じる体質にもなりました。

Yuiko
Yuiko

アラサー×万年ちょいおデブ×生活終わっている社畜女子×肌荒れに悩む女子、
美肌って何?という魔法の言葉に反応する同志は読んでいってね♡

少々マニアックかもですが、
これから記載するのは筆者と同じような体質&生活習慣に該当する方に向けた内容です。

腎臓・肝臓・腸を意識して整えることで、34年の万年デブ&肌トラブル生活から抜け出すきっかけに!

このブログは、生まれつきぽっちゃり×肌トラブルに悩まされていた私が、自分の身体と本格的に向き合い、薬に頼る頻度も少しずつ減っていった記録です。

肌トラブルは簡単には消えません、すくなくとも私は。(簡単に治る方法、あったらぜひ教えてください。。。)

きっかけはダイエットのために始めたデトックスでした。そこから始まった生活改善が、結果的に体質や肌の調子に変化を感じることにつながりました。

正直、30年以上色んな方法を試しましたが、結局、皮膚をつくる身体の内側を意識して整えていかないと、根本的には変わらないのかなと実感しました。
(=腎臓、肝臓、腸が不摂生で悲鳴をあげている感覚がありました、ほんと恐ろしい)

私の経験上、肌トラブルのある方は、腎臓・肝臓・腸の働きが弱まっていると感じることもあるのではと思います。
とはいえ、
いまだ確立された完治方法があるわけではありません

このブログで紹介する内容はあくまで、下記のような筆者の体質や体重の人間がおこなった記録です。※参考にされる場合は自己責任でお願いします。

逆に、「これ、まんま自分じゃん!w」という同志がいたらぜひ読んでみてください。
私の体験が、同じように悩む誰かの参考になればと思い書いています。

このブログを読んでほしい人(筆者と近い体質や身長体重、終わっている生活習慣を送る同志へ♡)

<ゆいこの基本体質とスペックについて>
・性別=アラサー女子

(このログ書いてる時はアラフォー女子)
・肌の不調が続き、皮膚科で薬とお友達。
・人生で痩せていたことがなし

(常に標準よりおデブ体質)
・身長155センチ、常時の平均体重60キロ女子(体質改善したら54キロ平均になったよ!)
・変温動物と言われるレベルの冷え性
・水ふとり、むくみひどい(特に酒のむと)
・便秘&おなら、という最悪のタッグ

(あとで両方かなり治るよ!)
・生理だけは順調
お酒弱い(すぐに顔が赤くなる、肝臓の影響だと思う)

上記の生活習慣や体質に「自分と近い!!」と思える方はこのブログを読んで参考にしてください!!

痩せ体質を目指したら、肌の調子も落ち着いてきた!

私の場合、身体にいいというサプリや食品をいくら摂っても、体内の働きが乱れていると感じていたときはうまく吸収できていない印象でした

人間の根本的な身体は腎臓・肝臓・腸など体内の器官から支えられている!

不摂生の極みのような生活の中で、それがうまく働いていなかった…。
むしろよく大きな病気にならなかったなと今は思います。

腎臓・肝臓・腸を意識して整えることで、肌や体調が落ち着きやすくなった気がします。

ここまでの内容で「自分も同じ!」と思える同志は次に進んでね♡

次の記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました